-
PLAY TOHETHER
¥2,300
井上堯之がソロライブにおいて使用していたバック演奏は、ドラムやベースなども入っていないギターだけのものです。敢えてギターだけにしたシンプルな伴奏は、バンド用の楽曲であってもギターだけで成立するように自身で編曲し、演奏しています。この伴奏のCD化が実現いたしました。
-
ひとりうた
¥1,300
スパイダースでボーヤをしていた男、古市幸弘と再開して、その歌唱力に感嘆した井上堯之が「いつか新曲を書いてやる」と約束してから3年の時が流れた。そして古市のレコーディングから1年足らずでこの世を去ったため、事実上の最後の作曲となった。古市の強い希望により「旧友」も併録。2曲の演奏は井上堯之自身のギターによるものである。
-
Live・ALL ALONE 2015 DVD
¥4,800
2015年11月・東京杉並区のライブハウス「Live Spot Terra」でのライブを収録した初のソロライブ版DVDです。引退後のソロライブ映像化は本DVDが初となる貴重な映像となりました。また萩原健一への提供曲「しょうがねえなァ」の弾き語りは初収録でもあり、「青春の蹉跌」の演奏映像などとも併せて、見応えのあるDVDです。 (収録楽曲) 愚かだね、テンダーナイト、Diamond Drop、街角・パントマイマイー、Everlasting Love、花・太陽・雨、Wind Road、Gray、YAMASHITA II、奴らのロックンロール、愚か者よ、しょうがねえなァ、青春の蹉跌 以上13曲 MC入り
-
いのちの花
¥1,000
2005年頃に新曲として発表。その後、2008年の北京パラリンピック応援ソングとして採用されたシングルCD。バックの演奏は井上堯之自身である、北京パラリンピック応援ソングでは歌手の大黒摩季も参加していた。
-
Feelingly 井上堯之 MINDLESS JOHN TRIO
¥2,500
井上堯之が客員教授を勤めていた名古屋芸術大学クラシック奏者とのトリオ。トリオ名の名付け親は井上本人である。クラリネットの竹内雅一、ピアノの松永祐未子とのトリオ。ポップスとクラシックの絶妙なコラボレーションを楽しめる。ライナーノートは池辺晋一郎氏。ジャケットの猫の原画は加山雄三氏の「寝るのが一番」。
-
井上堯之の世界
¥2,500
全曲ギター弾き語りのアルバム。ジャケット写真は立木義浩氏。井上堯之が出演した映画「カーテンコール」挿入歌の『見上げてごらん夜の星を』『いつでも夢を』とフォーククルセイダーズのヒット曲『悲しくてやりきれない』という異色の楽曲やライブでは時折演奏する『愚か者』弾き語りバージョンも収録されている。
-
井上堯之 COMEBACK
¥2,500
小樽市のデイケアセンターでのボランティアの中で新たに知った童謡・唱歌、その歌詞に込められた想い。プロを引退したからこそチャレンジ出来た新しい世界でもあります。誰の心にも何処かに眠っている幼い日の記憶、それらを呼び覚ます様な音の重なり。伴奏はギター1本でシンプルながら、郷愁を誘うコードワークです。
-
THE BLIND SWORDSMAN~侠おとこ
¥3,240
「不思議だが格好いい」ニッポンのミュージック、というコンセプトに基づきラッツパックレコードが製作した。コンガ演奏は勝新太郎の貴重な未発表音源である。ジャズの巨匠・佐藤允彦が書き下ろした新曲「The Blindswordsman」。当初予定の佐藤氏との共演は果たせなかった。追悼として「The Guitar II」から2曲収録。
-
Takayuki Inoue Solo Live
¥2,000
こちらの商品は、受注生産となりますので、発送までにお時間をいただく場合がございます。 井上堯之が亡くなって後の、奈良・ビバリーヒルズで行われた一周忌イベントに合わせてリリースしたCDです。2018年1月、場所も同じ奈良・ビバリーヒルズで行われたライブのもようを収録した数少ない「ライブ版CD」です。当初は、井上の享年である77歳に因んで、井上が過去に音探しの過程で様々使用した〝ピック付き〟で77枚の限定発売でした。 ファンへの感謝のための少数ロットでの制作、と言うこともあって、プレス業者を通さずに、事務所内での完全制作を試みたのですが・・・。たかが77枚、されど77枚。ジャケットやブックレット印刷、CDへの書き込み、印刷物の裁断、と事務所の中はさしずめ、内職所のようになってしまったと言う、こちらにとっても思い出深いCDです。 自身の人生経験が滲み出るような言葉の端々、客席との掛け合いなどのMCも可能な限りそのまま残し、また〝酒気帯びライブ〟の危うさも含めた、総和としての井上堯之を感じていただけるライブ版CDになったと思っております。発売早々に完売したこともあり、その後も再発を望む声が高く、再発を、とのファンの声に背中を押される形で、この度、今回も事務所内制作で再発売するに至りました。 事務所内制作CDとしての持ち味を生かすため、と言う尤もらしい理由の裏に、再び事務所を内職所と化したくない気持ちを隠して、注文を受けたのちパッケージを作成する「受注型発売」とさせて頂きました。そのため、ご注文から商品到着まで数日のご猶予を頂きたく、その旨、ご了承下さいますようお願いいたします。 会場内の音、井上の息遣いなどもそのまま収録されていますため、ライブ会場の雰囲気そのもので、目前で井上が演奏しているようだ、とご好評を頂きました。 今回の「受注型発売」で、ぜひ、ご自宅で〝井上ライブ〟を楽しんで頂きたく思っております。
-
The Guitar II Takayuki Inoue
¥3,000
波動盤CD「The Guitar」続編。技術進化により更に音の深み・立体感が増した。『I Stand Alone 』の斬新なソロ演奏、『小鳥たち』『SAWA~水辺にて~』等、情景と共に楽しめる。2チャンネル用のミックス。
-
The Guitar Takayuki Inoue
¥3,800
2015年秋から2016年春先まで続いたレコーディングにより、音楽CDとしては世界初の試みである波面合成方式(波動録音)を用いた「The Guitar」が誕生しました。録音は最も基本となるマイク設置による一発撮り。本来は8チャンネル必要な音源を、家庭用オーディオでお楽しみいただける様に2チャンネルにミックスしています。